12.25.2010

Xmas party at NOB

今晩は。
ちょっと前から新しいブログに変わってます。
ブックマークを以前のにしてくれてる人はこっちが見れてないかも知れない。
これからちょっと告知して回ります。

みんなクリスマスは如何お過ごしですか?
ドキドキワクワクしたりしてますか?
俺は、4時からアンパンマンの1時間スペシャルを見てました。
主要キャラ総動員でクリスマスにまつわる感動のストーリーを展開してくれました。
ずっと気になってた、ロールパンナちゃんも登場してくれました。
ロールパンナちゃんて、幼い子供にとって必要な立場なんでしょうか。
謎のお姉ちゃん。
バイキンマンもドキンちゃんも結局は善、登場するもの全てが善い者なアンパンマンですが、ロールパンナちゃんの存在感って、非常に人生の深みを感じさせる入り口になってますね。
俺が設定をよく知らないだけなのか。
ありがとうアンパンマン!

23日のクリスマスパーティーに来てくれたみんなもありがとう!
楽しんでもらえたかな?
クリスのバンド、予想以上に良かったね。
1曲目の勢いから、フィーチャリングボーカルを交えての2曲。
全体的に楽しんで演奏してくれててとても良かった。
クリス結構ピックでも弾けるんじゃないか。

そして、弾き語りで出演してくれた、K太。
彼は俺が個人的に期待している若き詩人。
伝えたい事があって、それを真っ直ぐに作品にして、演奏する姿が非常に好きで、
今回は敢えて弾き語りという形で、シンプルさを追求して出てもらいました。
はっきり書くけど歌もギターもまだそんなに上手じゃないけれど、
あの演奏時間で最終的にあそこまで観客を沸かせて、楽しませるということ、
それが出来ていれば、演奏力なんて全然関係ないんだよね。
あの個性があれば使う楽器はギターじゃなくても、手拍子と喋りでも、
最終的にその場は熱気に包まれてるかも知れない。
前から彼にはそういう可能性があると思っていて、この日はそれを証明してくれました。
去年の御徒町凧みたいな。
音楽ってそうであればいい。
何か一番シンプルな塊が人の心を動かせば、方法はどれでもいいよね。
K太にはそれがあるから、これからも頑張って欲しい。
出てくれてありがとう。

じゃあ、セットリストを以下に貼っておきます。
クリスがfacebookに載せたやつの転用だから全部英語表記だけど。
あ、俺がやろうと試みたJ-POPカバー大会に関しては、
大量の外国人相手に全く通用しなかったので、いつかの機会に持ち越しです。
BOOWYも、オザケンも、LUNA SEAも用意してたのに。

はい。
じゃあまだクリスマスは続いてるみたいだから、クリスマスおめでとー。


1. Snufkin's Runaway Method
2. Reveal Your True Self!
3. Structure of a Revolution
4. Neon Glass Pledge
5. Riju
6. America
7. Cardboard Boxing
8. My Bloody Christmas
9. Happy Xmas (War is Over) (J. Lennon cover)
10. Mama, Don't Buy My Clothes Anymore
11. Elephant's Tail
12. Crushed Beneath The Wheels
13. 20th Century Boy (T-Rex cover)
14. Escaping NYC
15. DIY Mentality

ss

No comments:

Post a Comment